ami_GS's diary

情報系大学院生の備忘録。ネットワークの勉強にハマっています。

Python

文字列の数式を計算するやつ

はじめに ひょんなことから文字列の数式(四則演算)を計算することになり、Pythonで実装したので載せておきます。(floatは計算できません!!) コード import os import re ZERO = ord("0") NINE = ord("9") def paren(st): if st[0] == "(": ans, idx = …

matplotlibでboxplotの調べたことまとめ

はじめに 久しぶりです。研究やら授業でてんてこ舞いでした。研究のためにboxplotで試行錯誤した結果のまとめを書こうと思います。 グループ化、及びbox内の塗りつぶし 普通にプロットすると、全部同じ色になってしまいます。 1つのグループに対し、複数の…

Pythonでしゃくとり法

はじめに こんにちは、なかなか研究が軌道に乗らなくてツラいマンです。今回はPythonでしゃくとり法を使う場面があったので載せていこうかなと。 しゃくとり法とは 与えられた配列の中から、ある条件を満たす最大の範囲を見つけるアルゴリズムです。「左端(…

matplotlibの複数subplotをアニメーションで動かすヤツ

はじめに こんにちは、GWですが周りの人の予定が合わなくて引きこもってるマンです。題名の通り、matplotlibでの複数subplotをアニメーションで動かしていこうと思います。 研究で複数チャンネルの信号をリアルタイムで見たいと思い、書いてみたものです。 m…

Project euler #14 メモ化

3日に1記事挫折しそうやばいやばい今回はProject eulerを題材にメモ化について書きます。 The following iterative sequence is defined for the set of positive integers: n → n/2 (n is even) n → 3n + 1 (n is odd) Using the rule above and starting w…

Pythonにおける*及び**の役割

3日に1回書く宣言してたけど人生稀に見る多忙さ故に挫折しそう。なので簡単な事かきます。 色々な人のソース見てると、たま〜に、 def func(*foo, **bar): このような物を見かけると思います。 Cでつまずいた人だと、ポインタだと思ってびっくりしちゃうか…